« 2015年11月と12月のまなみのりさ | トップページ | ヤマハ AST-1: CDの音はさすがに良かった »

2016年1月 3日 (日)

2015年11月と12月の宮崎奈穂子さん

宮崎奈穂子さんの、2015年11月と12月の定期公演、それから2015年最後の路上ライブについての話です。

 

宮崎奈穂子さん11月公演

宮崎奈穂子さん、10月の定期公演は「A面的曲」でしたが(詳細は本人のブログ「10月公演終演*」)、11月の定期公演は「B面的曲」でした。セットリストはご本人のブログ「11月公演終演!」より。

  1. ステラ
  2. がんばれっ!ニッポンの女の子っ!
  3. ふんわり ふんわり
  4. ハローミスターダーリン
  5. 恋のCHAPTER A to Z
  6. あなたの誕生日に「おめでとう」が言えない
  7. あのときはごめんね(新曲)
  8. Stand By You
  9. カンバン娘とあなたが私を呼んでくれるなら
  10. Hand Hug
  11. おやすみ(アカペラ)

予想は「宮崎奈穂子B面的楽曲コレクション~11月定期公演の予測~」で書いたとおり。

  • おやすみ
  • カンバン娘とあなたが私を呼んでくれるなら
  • サヨナラパスポート
  • 夢に歌えば
  • 私は、私

正解は以下の2曲。

  • おやすみ
  • カンバン娘とあなたが私を呼んでくれるなら

惜しいのは「明石昌夫さんが関わった曲が何か入ると思います」で、私は「サヨナラパスポート」を予想していたんですが、カップリング曲の「ハローミスターダーリン」の方でした。

また「路上から武道館へ」と対になる曲として「夢に歌えば」を予想していたんですが、こちらは「手」が入りました。路上ライブに来てくれた人の歌です。

A面的曲で「なりたい自分になるまで」が披露されたので、B面的にはおなじみにアルバムの「私は、私。」を予想したんですが、こちらは同アルバムの別の曲「ふんわり ふんわり」でした。

甘く採点すると、5曲中4曲が正解または正解に近いということになりました。

 

宮崎奈穂子さん12月公演

12月は、大阪と水戸でも開催されたため、ちょっと変則的な公演でした。

6月から毎月発表してきた新曲の再演なんかもあって、年末らしい雰囲気でした。

いつもは最終公演(12月は27日)でやっている即興作曲は私の行った19日に行われました。お題は「クリスマス」で、クリスマス前に作りたかったからだそうです。

みんな適当なことを書いてるのに、うまくまとめて、20分くらいで曲になりました。音響の問題で「もう1回」と行った2テイク目はちょっと違う曲になっているのはご愛嬌です。

5月の「バースデイライブ」のあと、追加公演からずっと同じ箱、定員30名程度でやっていて、それはそれで楽しいんですけど、そろそろ大きな箱でやってほしいなあと思います。

4月の誕生日、フリーになって1周年あたりに企画するとしたら、そろそろ準備しないといけませんね。

 

宮崎奈穂子さん2015年歌い納め路上ライブ

路上ライブはお休み中ですが、デビュー8周年(10月)に続き、2015年歌い納めも路上ライブ。

この日12月29日は、コミックマーケット(コミケ)に、写真サークル「まぐにゃむフォト」として友人と参加、写真集を売ってました。

路上ライブは大塚スタートということだったので、「まぐにゃむフォト」反省会兼打ち上げを大塚にしてもらいました。

が、打ち上げが終わって大塚駅に行ったら誰もいません。最初から場所の変更がありました。ということで、1人で移動しました。

Dsc03294m

Dsc03312m

Dsc03350m

|

« 2015年11月と12月のまなみのりさ | トップページ | ヤマハ AST-1: CDの音はさすがに良かった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年11月と12月の宮崎奈穂子さん:

« 2015年11月と12月のまなみのりさ | トップページ | ヤマハ AST-1: CDの音はさすがに良かった »