« 最近のこと | トップページ | goo »
「渕一博氏を偲ぶ」を書いたあと、実家に立ち寄る用事がありました。
本棚から「第五世代コンピュータの文化」(海鳴社)というブックレットを引っ張ってきて読んでみました。
これは、よほど注意深く読まないと「人工知能そのものの実現」と思われてもしょうがないですね。出版されたのはICOTがスタートして2年ほどたった時期。この頃は確かに順調なスタートだったんですが。
2006年9月12日 (火) 00時59分 コンピュータ技術 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 第5世代コンピュータ:
コメント