『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』武田邦彦
21冊目
前半の、リサイクルによってエネルギー消費がかえって高まるという話は衝撃的。
ところが、後半は著者の主観が入り込み、論理の破綻も見られのは残念。
「誰かが二酸化炭素を節約しても他の人が使う」というのはその通りだが「だから意味がない」ではなく「だから社会全体で実現しよう」となるべきではないか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
21冊目
前半の、リサイクルによってエネルギー消費がかえって高まるという話は衝撃的。
ところが、後半は著者の主観が入り込み、論理の破綻も見られのは残念。
「誰かが二酸化炭素を節約しても他の人が使う」というのはその通りだが「だから意味がない」ではなく「だから社会全体で実現しよう」となるべきではないか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント