« 【身体】偽医学 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(星新一への新井素子の言葉) »

2010年3月19日 (金)

【宣伝】会社でYouTube

YouTubeに会社のチャンネルを作ってみました。

2本撮り。撮影だということを忘れてセーターで出社してしまったよ。
いっそ、ジーンズに黒のタートルネックのセーターだったら良かったのに。

使っているカメラに露出補正の機能がなく、顔が暗いのですが別に見たい人もいないでしょう。

バックにノイズが入ってますが、どうも空調の音のようです。
普段は気にならないんですが録音すると気になりますね。
そういえば本物のスタジオはシーンと静まりかえって声が吸い込まれる感じがします。

1本目「シュリンクラップの開け方」完全なジョークです。

2本目「スペクトラム拡散によるノイズ対策と暗号化について

こっちは真面目な内容です。

「スペクトラム拡散」は、無線通信で使われる技術で、耐ノイズ性と暗号化を実現します。

その原理はちょっと複雑なんですが、周波数を平面に置き換えるとよく分かります。

アニメ「デビルマン」に、不動明が受けた小さな傷が、デビルマンになる(巨大化する)と大きなダメージを与えるシーンがあります。

スペクトラム拡散はちょうどその逆で、巨大化した状態で受けた傷は、元に戻すと小さくなるというのが基本的な原理です。

ところで、解説で使っているネットはストッキングを切ったものです。

リハーサル中にツメがひっかかって伝線ができてしまいました。

無線技術なのに伝線(電線)とはこれ如何に

|

« 【身体】偽医学 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(星新一への新井素子の言葉) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【宣伝】会社でYouTube:

« 【身体】偽医学 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(星新一への新井素子の言葉) »