« 【読書日記】岡田斗司夫のひとり夜話 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(続き) »

2010年4月 4日 (日)

【読書日記】レコーディングダイエット決定版

岡田斗司夫「いつまでもデブと思うなよ」の実質的な改訂版。
同じ理論と体験に基づいているので、基本的な流れは同じ。

「いつデブ」では、そもそもダイエットをする理由は何か、各種ダイエット方の利点と欠点などが含まれる。

一方「決定版」の方は、レコーディングダイエットの詳細について、「いつデブ」出版後のフィードバックを基に大幅に加筆されている。

内容に重複はあるものの、両方読んで損はしないと思う。
(2冊合わせても1,200円だし)

他のダイエット本を読んだことはないけど、非常に理屈っぽくて面白い。

理論的な正確さについてはよく分からない部分も含まれる。
たとえば基礎代謝以下のエネルギー摂取を続けるとどうなるかについては、根拠が明記されていない。
もちろん学術論文ではないので、いちいち出典を書く必要もないと思う。
また根拠はなくても納得できる理由が書いてあるので、書籍の欠点というわけではない。

レコーディングダイエットを読んで思うのは「パフォーマンスチューニング」に共通のプロセスだということ。
これについては別のところで書く予定。

なお、最新の成果については「レコーディング・ダイエット2.0のススメ」をどうぞ。

2010年2月読了

|

« 【読書日記】岡田斗司夫のひとり夜話 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(続き) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【読書日記】レコーディングダイエット決定版:

« 【読書日記】岡田斗司夫のひとり夜話 | トップページ | 【読書日記】不滅の弔辞(続き) »