« 【読書日記】誰も知らない小さな国 | トップページ | 【読書日記】津田大介、岡田斗司夫、小飼弾 »

2010年9月 4日 (土)

【カメラ】SONY α-55/33

銀座のソニービルでα-55/33の製品発表会。

その江さんという写真家のプレゼンが、予想以上に素晴らしかった。
声の抑揚やテンポの変化、視線移動、発問、スタッフの巻き込みなど、プレゼン技術だけでも素晴らしい上、製品への愛が感じられました。
勉強になります。

その後、同じ建物の場所を変えて馬場信幸さんのセミナー。
だいたいいつも同じことをおっしゃってるんですが相変わらず面白い。
でも、今日は「ボケ」という言葉が少なかったように思います。

その代わり「高感度」と「低ノイズ」がキーワード。
αは高感度ノイズが多かったから、今まで発言を控えていらっしゃった模様。
α-55は良かったですよ。

少し前から、プリンタを買おうと思っているんですが、α-55買ってしまいそうな感じです。

|

« 【読書日記】誰も知らない小さな国 | トップページ | 【読書日記】津田大介、岡田斗司夫、小飼弾 »

コメント

横山様、書き込みから飛んできました。
私のトークセミナー、絶賛していただきありがとうございます(;^_^A
少々照れくさいですが、ブログ、とっても嬉しく読ませていただきました。
アビちゃん飼っているのですね。
私も、最近始めてアビシニアンを撮って、あまりの可愛さに、猫を飼うなら、アビかも~(≧∇≦)b
って、なってました(笑)
最近出た、女子カメラのMOOK本で「SONY NEX」のがありますが、そこでその作品を載せてます。
お時間のあるときに本屋で見てくださいませ。

投稿: その江 | 2010年9月 9日 (木) 01時19分

もう見ました、面白いですね

投稿: アビシニアン | 2010年10月21日 (木) 10時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【カメラ】SONY α-55/33:

« 【読書日記】誰も知らない小さな国 | トップページ | 【読書日記】津田大介、岡田斗司夫、小飼弾 »