« 北海道で米を作ることと、路上から武道館へ行くこと | トップページ | 「デザインフェスタ」で「汚いピンク」を見た »

2013年11月 2日 (土)

【写真あります】Birthday Eve闇市、そして風見穏香さん、理星さん、嘉山楓さん

Birthday Eve闇市、そして風見穏香さん、理星さん、嘉山楓さん 」の続きです。

写真を整理しました。

風見穏香さん(しーちゃん)

▼ハロウィーンということで、コスプレです。

DSC02010S

DSC02017S

DSC02062S

▼次のステージでは通常衣装で。

DSC02071S

DSC02073S

DSC02082S

DSC02120S

▼ピアノサポートは「西の魔女」こと高木慧さん(言ったらまずかった?)

DSC02095S

▼ふたたびコスプレ

DSC02256S

DSC02244S

▼理星さんはハチ。虫がテーマだそうで、3日後のライブではテントウムシに扮して「テントウムシのサンバ」を歌ってました。かなり古い曲で、一時期は結婚式の余興の定番だったんですが、それすらなくなりました。よく選びましたね。

DSC02153S

DSC02176S

DSC02209S

▼イラストレーターの嘉山楓さん。このまま歌ってもおかしくない感じでしたが、歌手ではありません。

DSC02167S

DSC02160S

|

« 北海道で米を作ることと、路上から武道館へ行くこと | トップページ | 「デザインフェスタ」で「汚いピンク」を見た »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【写真あります】Birthday Eve闇市、そして風見穏香さん、理星さん、嘉山楓さん:

« 北海道で米を作ることと、路上から武道館へ行くこと | トップページ | 「デザインフェスタ」で「汚いピンク」を見た »