« 写真講座(第7回)~明るさを決める~ | トップページ | 宮崎奈穂子さんワンマンライブ(恵比寿リキッドルーム) »

2014年6月 7日 (土)

風見穏香さんライブ & わたなべなな(nana watanabe)さん個展

家に帰ってブログを書くまでがイベントです(しつこい)。

そういうわけで本日6月7日(土)のイベントです。

その1: 風見穏香(かざみしずか)ライブ
「ありがとう。」-そして、新しい私に-

路上ライブや箱ライブを中心に活動している風見穏香(かざみしずか)さんのミニアルバム発売ライブ。

タワーレコードのデイリー売り上げ3位、CDのみだと1位という結果でした。

image

オープニングに、CD制作に関わったヒトミリリィさんが登場しましたが、私は遅刻したのでほとんど見ていません。

ライブはいつものギター1本から、ベース+ドラム構成、アンコールは高校生シンガーの理星(りせ)さんがピアノサポートで登場でした。

アルバムの曲を中心に展開、改めて、どれもなかなかいい曲だと思ったので、追加で1枚買いました。

その2: nana watanabe個展
「私の絵がロックンロールになったら展」

昨年、宮崎奈穂子さんのライブを見に行った町田・デザイン専門学校の卒業展で、偶然発見した「わたなべなな」さん。

スペース一面のピンクに圧倒されて、その後の展示は毎回行っています。たぶん皆勤賞だと思います。

卒業展のレポートがないと思ったら、あれは運営が会社が消えて記事ごとなくなったのでした。

今回は、高円寺の「無力無善寺」というライブハウスで開催されました(入場無料、ドリンクなし)。

卒業展は、部屋を模した迫力のある展示でしたが、その後は会場の関係で少々おとなしめ。「見に来た人が逃げ出さない」というのはいいんですが、ファンにはちょっと物足りなかったかもしれません。

今回は、卒業制作を上回る規模で、楽しい時間を過ごせました。そして、表現は違っても同じ気持ちを持っている(と勝手に思って)風見穏香さんのCDをプレゼントしてきました。

音楽は好みがあるから気に入らないかも知れませんが、ぜひ聞いて欲しいと思います。

展示会場は妙に居心地が良くて、Twitterで間接的につながった人同士が話し込んだり、nana watanabeギターソロライブが始まったり、つい長居してしまいました。来場者よりも帰る人の方が少ない(笑)。

明日6月8日(日)最終日は13:00-19:00です。

DSC03134M
▲入口
お花を贈ったら入口に飾ってくれました。感嘆符を付けるのは好きじゃないのですが、花屋さんが付けてしまいました。

DSC03146M
▲こんな感じでピンクが広がります

DSC03135M
▲どこから見ていいか分かりません

DSC03140M
▲nanaさん

DSC03181M
▲なぜか提灯が

DSC03160MDSC03166M
▲装飾されたギターで歌います

DSC03177MDSC03179M
▲おまけ(位牌靴下)
これはnanaさんの作品ではありません。

|

« 写真講座(第7回)~明るさを決める~ | トップページ | 宮崎奈穂子さんワンマンライブ(恵比寿リキッドルーム) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風見穏香さんライブ & わたなべなな(nana watanabe)さん個展:

« 写真講座(第7回)~明るさを決める~ | トップページ | 宮崎奈穂子さんワンマンライブ(恵比寿リキッドルーム) »