風見穏香「負けるもんかっ!」ツアーファイナル@原宿ストロボカフェ(9/27)
体育の日も過ぎましたが、シルバーウィーク後半はこんな感じでした。
- 9月23日(祝)フランボワーズ(主催ライブ)
- 9月25日(金)まなみのりさ
- 9月27日(日)風見穏香
ということで、最後は風見穏香さんのライブに行って来ました。詳しくは本人のブログ「9/27 ファイナルを終えて。」で(手抜き)。
場所は、原宿駅から近い「ストロボカフェ」、風見穏香さんがときどき使う会場です。
前方には椅子が数列、親族や地元の人など、招待者中心みたいでした。後ろ半分以上はスタンディング。ほぼ満員で、椅子席からはトイレにも行けない感じでした。
地元の物まね芸人さんやら、従兄弟(だったかな)のお兄ちゃんなど、いろいろ出てきたんですが、面白かったのは風見穏香さんが楽曲を提供しているアイドルユニット「CGテイスト」が出てきたとき。
セーラー服で登場した風見穏香さん
「実は、昔、アイドルになりたかったんです」
と、どこまで本気か分からない発言で、一緒に歌います。
アイドル曲は、いくつかパターンがあるので、それにあわせて手を上げようとしたら、誰も反応せず見送り。隣にいた友人も「つい、手が上がりますね」と言ってました。
それでも2回目は近くの数人で「オイ、オイ」と手を上げてみたり、ケチャしてみたり、アイドル風の応援をしてみました。ステージの方には届いたでしょうか。
昼公演で、あとがあるということで開場前の広場に移動(あんまり集まっては行けない所みたいですが)、しばらく歓談してました。
風見穏香さん、ブログを見ると分かるんですが、ときどき悩みをこじらせます。若いときは誰でもいろんな悩みがあると思いますが、ちょっとこじらせすぎです。
こじらせた悩みを、クリエイターとして昇華させて欲しいものです。
当日の写真はないので、8月の路上ライブから持ってきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント