まなみのりさ & SiAM&POPTUNe (シャムポップチューン) 合同リリースイベント
私も参加している「横浜赤レンガ倉庫猫写真展~今を生きる猫たちのキロク・キオク~」の撤収日だったんですが、「ちょっと大事な私用があるので」と撤収せずに帰りました。「ちょっと」「大事」ってなんだ。
というわけで、秋葉原まで出て「まなみのりさ & SiAM&POPTUNe (シャムポップチューン) 合同リリースイベント」へ。リリースイベントで合同なんてあるんですね。
ソフマップ1号店。秋葉原も様変わりして、いまだによく分からない中、「ソフマップ1号店ってどこ?」と思いながら、旧Chicago店(名称が古い)に行ったら、何やらイベントの客入れ中。時間的にちょっと早かったのですが、これかなと思ったら、もうちょっとアダルトなイベントでした。
1号店は、秋葉原ベルサールのちょっと向こうにありました。知らなかった。
開始前の影ナレーション、各種注意事項のあとに「上演中はみづきちだけを見てください」ってなんだ、 SiAM&POPTUNeのメンバーか? と思ったらそうでした。
自己紹介も、途中で「バカでーす」ってぼけるやつが1名(名前覚えてません)。これはなんだ、レッツゴー三匹の
ジュンでーす、長作でーす、三波春夫でございます(パーン)
ってやつか?
最初は SiAM&POPTUNe、SIAM(シャム)はタイの古い名前ですが、シャム猫のシャムかな、と思ったらやっぱりそうみたいです。
突っ込みどころ満載のMCはそういう芸風なのでしょうか。歌とダンスは良かったです。
まなみのりさは、リリース曲の「νポラリスAb」「逆襲のポラリス」の他に、1曲目に「CQ CQ...」でスクワット、最後に「ポラリスEpisode ZERO」でした。
「CQ CQ...」で客にスクワットで疲れさせ(そういう客の振りがある)、新アレンジ「νポラリスAb」で目を回し、弱ったところに新曲「逆襲のポラリス」を刷り込み、最後に「ポラリスEpisode ZERO」の指さしで悩殺するという作戦だったのでしょうか。
衣装はPVのもので、初披露。なかなかかっこいいのですが、カラーが高くて踊りにくそう。
特典会では、猫好きのりささんに「写真展の撤収だったんですが、大事な用があると抜けてきたんです」と言ったら「そう、大事な用じゃね」と。まなみさんに「衣装、動きにくいのでは」と聞いたら「それより暑い」とのことでした。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- きゅるきゅまっ(スパドキフェスティバル Vol.110)~2025年5月4日~(2025.05.11)
- MAHO & 堀このみ(2025.03.29)
- 皆本しいね生誕祭2025 「はむすた〜ぱ〜てぃ〜」(きゅるきゅまっ)(2025.03.25)
- 斉藤由貴40周年コンサートツアー「水辺の扉~Single Best Collection~」(2025.03.23)
- Negiccoワンマンライブ「これって、もう、何年前だっけ・・・・・・。」代官山UNIT(2025.03.09)
「まなみのりさ」カテゴリの記事
- unSea(アンシー)無料ライブに行ってきた(2023.09.02)
- まなみのりさ「アコースティックワンマンライブ」2018年12月10日(月)(2018.12.11)
- Google Trendsで調べるまなみのりさの人気度動向(2016.07.23)
- まなみのりさ「真夏のエイプリルフール/Results」ジャケット評(2016.07.10)
- 2016年7月2日(土)まなみのりさ6thワンマンライブ@渋谷O-West(2016.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント