« 2月13日(土)まなみのりさ「St. Valentine's Day Eve~13日のパティシエ~」(バレンタインデーウィークその5) | トップページ | 2016年4月10日(日)宮崎奈穂子さんバンドワンマン ~Birthday Live~ »

2016年4月 3日 (日)

2月14日(日)「姫乃たま生誕祭、23歳のつくりかた」(バレンタインデーウィークその6)

これだけ時間が経ったら、もう忘れてますが、やっとこれで終わりです。

バレンタインデーウィークはイベント目白押しでした。

  • 2月10日(水)夜: リリースイベント(バニラビーンズ)
  • 2月11日(木)昼: ライブ「まみりチャレンジ」(まなみのりさ)
  • 2月11日(木)夜: ライブ「木苺畑でつかまえて~Framboise 1stワンマンライブ~」(フランボワーズ)
  • 2月12日(金)夜: ライブ「月刊宮崎奈穂子」(宮崎奈穂子)
  • 2月13日(土)夜: ライブ「St. Valentine's Day Eve~13日のパティシエ~」(まなみのりさ)
  • 2月14日(日)昼: ライブ「姫乃たま生誕祭、23歳のつくりかた」(姫乃たま)

2月14日昼は、地下アイドルの隙間産業「姫乃たま」の23歳生誕祭でした。

私、彼女の文才や視点を大変評価しているんですが、アイドルの本業については未体験。生誕くらい行ってみよう、ということで参加しました。

文筆業については「【書評】姫乃たま『潜行~地下アイドルの人に言えない生活』」をどうぞ。

場所は、阿佐ヶ谷ロフトA、初めて行きました。他のロフトと同様、着席タイプで飲食ができます。飲食の売り上げは演者のバックに影響するので、注文は重要です。

開演までの時間に、私は「姫乃たま特製カレー」というものを頼んでみました。

生誕なので、姫乃たまさんがもっと全面に出るのかと思ったらそうでもなく、ゲストがたくさん出てました。詳しくは本人ブログ「23歳のつくりかた」をどうぞ(手抜き)。

オープニングアクトは、「マーライオン」というラップのお兄さん。ちょっと手際の悪いところがあって、姫乃たまさんに「リハに来ないからだよ」と突っ込まれてました。

そして「絵恋(えれん)ちゃん」。名前だけは知ってたんですが、今日初めて見ました。

「バレンタインデーなのでチョコ上げます」とファンの口にチョコレートソースを直接流してます。当然こぼれるので場内は大騒ぎ。

私の近くに来たんですが、初見なのでまさか構われるとは思わず知らん顔してたら、頭からチョコレートソースかけられました。

あとで、Twitterで愚痴を書いてたらファンから「いやなら断ればいいのに」と言われてしまいました。

続いて「ぱいぱいでか美」ちゃん。本人も言うとおり、極端に大きなバストでもないんですが、インパクトのある名前です。紅白にも「ゲスの極み乙女。」のコーラスで参加してました。

そして「町あかり」さんが、持ち歌「もぐらたたきのような人」を3回歌うという斬新さ。

そのあと、マーライオンのお兄さんが1曲歌ってアイドル4人でトーク。

そして「僕とジョルジュ」の登場。姫乃たま(ボーカル)、佐藤優介(カシオトーン)、金子麻友美(カシオトーン)の3人ユニットです。

最後は、姫乃たまさんのソロ。地下アイドルらしいゆるいダンスが良かったと思います。

この曲「ねえ、王子」好きです。

あと、このロゴも好きです。

姫乃たま

あと、この辺のどこかのタイミングで手作りチョコのプレゼント。飲食オーダー時に渡された数字が抽選番号になってました。なんと私、見事に当てまして、チョコいただきました。

当たった人には「最初に好きになったアイドルは」とか「好きなAV女優は」とか、いろいろ聞かれていて面白かったんですが、私、聞かれる前に「チョコレートソースの憂鬱が吹っ飛びました」とか言ってしまったので、何も聞かれませんでした。

Img_2526_600x441
▲クッキーとオレンジとチョコという、結構凝ったものでしたが、
オレンジが少々硬くて食べにくいものになってました。

物販では、チェキ、Tシャツとトートバッグを購入。Tシャツは春画風、トートは昨年の生誕のもののようです。結構しっかりしているのでトートは会社で使ってます。

Tシャツはこの記事をどうぞ「バレンタインの楽しみ方

プレゼント、何か持っていった気がするんですが覚えてません。包装とかメッセージカードとか、そういうプレゼントらしいことをしていないのは確かなんですが、何を上げたか覚えていない。

思い出した。自分の同人サークル「まぐにゃむフォト」の新刊「CATs and aDOG」でした。猫と犬の写真集ですが、猫好きにも犬好きにも評判が悪いというとんでもない作品でした。姫乃たまさん、猫好きですが、どうでしょうか。

私、自分が上げたものの感想は、自分からは聞かないようにしています。そのまま放置していても、向こうがあわてないように。本当に気に入ったら、向こうから言ってくれるでしょう。

ところで、姫乃たまさんの場合、生誕にしか来ないファン、つまり年に1回しか来ないファンっていうのもいるそうです。私、どうでしょうね。また行くかな。

|

« 2月13日(土)まなみのりさ「St. Valentine's Day Eve~13日のパティシエ~」(バレンタインデーウィークその5) | トップページ | 2016年4月10日(日)宮崎奈穂子さんバンドワンマン ~Birthday Live~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月14日(日)「姫乃たま生誕祭、23歳のつくりかた」(バレンタインデーウィークその6):

« 2月13日(土)まなみのりさ「St. Valentine's Day Eve~13日のパティシエ~」(バレンタインデーウィークその5) | トップページ | 2016年4月10日(日)宮崎奈穂子さんバンドワンマン ~Birthday Live~ »