« きゅるきゅまっ1st anniversary LIVE「STEP UP」 | トップページ | Negiccoワンマンライブ「これって、もう、何年前だっけ・・・・・・。」代官山UNIT »

2025年3月 8日 (土)

瀬名まりん生誕祭「ヒロイン育成計画!?」 〜君の主人公に選んでくれますか?〜(きゅるきゅまっ)

きゅるきゅまっは、1月26日(日)1周年記念ライブに続いて、2月22日(土)はメンバー瀬名まりんの生誕ライブでした。
ちなみに、そのあと3月22日(土)はメンバー皆本しいねの生誕ライブです。

瀬名まりん生誕祭「ヒロイン育成計画!?」 〜君の主人公に選んでくれますか?〜

このタイトルだったら、NoelliLの「ヒロイン見習い中」やると思いますよね(実施には、きゅるきゅまっがNoelliLのサポートをしていたときもやってないので、可能性はほぼゼロだと思ってましたが)。


▲NoelliLのはこれです

アイドルの生誕祭は、ファンから「生誕委員会」を募って、そこが企画し、カンパを募って実現することが多いのですが、ついつい費用がかかりすぎる傾向にあります。今回はスタンドフラワーなどの大物は「クラウドファンディング」と称して1口2,200円で公募(総数口数の上限あり)、集まった金額に応じて装飾を企画するというものでした。カンパでまかなえない分は(ふつうはまかなえない)生誕委員会の負担です。

そういうわけで、生誕委員会はあるものの、メッセージカード集めやスタンドフラワーや花束のメッセージカードのデザインくらいだったみたいです。メッセージカードのアルバムは結構力が入っていたようで、金銭的にはともかく、労力はだいぶかかっていたようです。

会場は、NoelliLの定期公演でおなじみ、新宿ナインスパイス、ゴールデン街の向こう側です。

▼入口の看板と、スタンドフラワー(スマホの画角では全体が入らなかった)
Marinb1 Marinb2

瀬名まりん生誕衣装は白のドレス、他のメンバーは1周年記念ライブのTシャツと黒スカート。同じ白なので、主役がちょっと目立たなかったかなあ。

ライブの様子はYouTubeで公開されるはず(期待)。

LIVE

撮影可能曲があったので、載せておきます。

珍しく下手寄りから撮影。「多くのアイドルが左手でマイクを持つので、下手から撮った方が顔がよく見える」と言いますが、なんとなくいつも上手に行ってしまうんですよね。

もっとも、上手は上手で手を上げる振りつけで顔が隠れるので、下手だったらいいというものではないです。ちなみに、正面はライブで沸いてる人の邪魔になるので、混んでるときは避けます。そもそも、写真撮ってること自体が邪魔ですし。

きゅるきゅまっ

Dsc04868nr
▲端から撮るので、3人全員にピント合わせるのは難しいですね

瀬名まりん

Dsc04738nr Dsc04936nr

Dsc04928nr Dsc04915nr  Dsc04767nr

最後の写真、何かに驚いているように見えますが、多分そうではない(と思う)。

皆本しいね

Dsc04785nr Dsc04809nr Dsc04722nr Dsc04822nr Dsc04860nr
▲最後のはふざけているわけではなく、そういう振り付けです。

Dsc04855nr
▲「撮れ」と合図されたんですがピンぼけでした。

姫乃りり

彼女、なんか、ものすごくピントが合います。なんでだろ。

Dsc04772nr

Dsc04789nr Dsc04741nr Dsc04774nr Dsc04794nr

動きのある絵が好きなんですが、さすがに真後ろだと何も分からないですね。

Dsc04795nr

|

« きゅるきゅまっ1st anniversary LIVE「STEP UP」 | トップページ | Negiccoワンマンライブ「これって、もう、何年前だっけ・・・・・・。」代官山UNIT »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

きゅるきゅまっ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。