カテゴリー「NoelliL」の11件の記事

2023年11月 4日 (土)

11/4(土)双葉ことは生誕ライブ(NoelliL)

11月4日(土)のお昼、恵比寿CreAto(クレアート)でNoelliL(ノエリル)の双葉ことは生誕ライブ「双葉ことははまだ成長期」がありました。

入口で配られたのが、ポケモンに出てくる「カビゴン」のうちわ(手作り)。ことはさんが好きなんだそうです(たぶん)。これは好きなように使ってくださいということでした。

あとは緑のサイリウム、双葉ことは担当色ですね。サイリウムはソロ曲で振れという指示がありました。

こういう演出は、ファン有志の「生誕委員会」が運営スタッフと相談して決めるらしいです。

入場すると、緑のスタンドフラワー。最近は風船を使ったものが多いようです。ボリュームが出て、派手に見えるからでしょう。

ちなみに、花は葉が変異したものですが、鮮やかな色彩を出すために葉緑素を失うようになっています。まれに変異体ができて「緑の花」が生まれるそうで、これを選別して品種として固定されたものがあるみたいです。スタンドフラワーにも、そうした緑の入った花がアレンジされていました。

Kotoha1 Kotoha2

しかし、このうちわ、いろんな顔があって、そろうと面白いですね。

会場内にはのぼりも出てましたが、写真撮り損ねました。

衣装は、主役のことはさんが特別なドレス、他の3人はステージ衣装に生誕Tシャツでした。公式引用でどうぞ

最後のあいさつで「(みんな)大好きって言え」と言われたのに「言えません」と断ったあとのTweetがこちら(公式引用)

 

ことはさん、12月からの参加なので、ほぼ1年。だいぶ表情が柔らかくなってきましたが、しゃべるのはまだ苦手みたいです。が、なんかやりとりが妙におかしい。この味を残したまま成長して欲しいものです。

セットリストは以下のとおり。

  • らぶモン
  • ニンジン
  • ドーナツガール(新曲)
  • ガチ恋♡Melody
  • CONTINUE
  • いたずらさまーキュンラプソディ
  • 生誕ソロ曲: せっかちなかたつむり(乃木坂46)
  • 誕カバー曲: 星色トラベラー(iLife!)
  • 加速FANTASY
  • 私信津々恋愛CHU
  • プリンセスは、あたしだけっ!

「CONTINUE」と「加速FANTASY」は、自分の中で1、2位を争う曲なんですが、対バンで両方やることはまずない組み合わせです。もう、この選曲をしただけで双葉ことはをほめて上げたい。

ソロ曲で、後ろに映された歌詞を振り返ってチラチラ見るのは、経験が浅いからこその微笑ましい風景でした(「双葉ことははまだ成長期」のタイトル通り)。

ところで、去年の誕生日は、先輩のお姉さんたちに遊ばれてました。めちゃくちゃ恐い(面白い)ので、TikTokの公式埋め込みでどうぞ。


@noellil_idol 今日はことちゃんのお誕生日🎂#誕生日サプライズ#ドッキリ#アイドル ♬ オリジナル楽曲 - 未完成リップスパークル(ミリスパ) - NoelliL-ノエリル-

| | コメント (0)

2023年10月31日 (火)

10月28日NoelliL定期公演と新曲「ドーナツガール」のこと

10月28日(土)昼に開催されたNoelliL(ノエリル)定期公演、この日にリアル誕生日を迎えた新穂すみれプロデュース公演

誕生日の新穂すみれが天使衣装、他の3人が悪魔衣装ということですが、何だか妙にかわいい。登場したときに声が出てました。スカートの下には、いつも衣装を担当するMOBACO.さん作のパニエがあって、この広がりがちょうど良いのではという意見もありました。

最初は、前日27日に披露された復活曲「らぶモン」、メンバーが最前列の人とハートを作るパフォーマンスも含めて復活。

続けて「愛你プードル〜絶対君しかっ〜」のあと、MCをはさんで「ヒロイン見習い中」

MCのあとはメンバーを入れ換えながらのカバーを3曲

  • すきっちゅーの!(新穂すみれ・双葉ことは)
  • きみわずらい(新穂すみれ・雪梨冴愛)
  • crazyforyou (新穂すみれ・七瀬美優)
  • 初恋サイダー(全員)

どれも有名な曲らしいけど、「初恋サイダー」しかわからん。

MCをはさんで、新曲「ドーナッツガール」

最後のMCのあとは「みんなが『ああ』ってなるやつ」と、新穂すみれが言ったら「あぁっ!夏!はんぶんこさまーっ」という声が。当たってしまって動揺するのがかわいい(笑)

最後に「プリンセスはあたしだけっ!」で終了です。

新曲は、とんでもなくかわいい感じに仕上がっているので、ぜひ見てください。メンバーからは「ちょっと可愛すぎるのではないか」という意見も出ているのですが、むしろ経験を積んだプロの可愛さを出してもらった方が良いのではないでしょうか。

なぜかTwitterにしか流れないので、公式引用でどうぞ。ライブ映像は、フロー型のTwitterではなく、ストック型のYouTubeの方がいいと思うのですが、いろいろ考えもあるのでしょう。

新曲「ドーナッツガール」のイントロで、メンバーが回るシーンはPerfumeの振り付けに影響を受けたとか。そういえば、先輩グループの「まなみのりさ」も似たような振り付けをしてました。

衣装の様子がよく分からないかもしれないので、Tik Tokもどうぞ


@noellil_sumire 本日誕生日♡♡♡ #おすすめ #ノエリル #アイドル #デビルじゃないもん ♬ デビルじゃないもんbyヒメヒナ - ヒメヒナ❤💙HIMEHINA

公式埋め込み機能を使っています

| | コメント (0)

2023年10月22日 (日)

10/15(日)新穂すみれ生誕ライブ(NoelliL)

10月15日(日)昼に、渋谷GRITで、NoelliL(ノエリル)の新穂すみれ生誕ライブがありました。

のぼりとベンチは、新穂すみれ生誕委員会手配、他にスタンドフラワーも出てました。

Sumire2

ご本人のTweetをどうぞ

冒頭は、新穂すみれ自身によるビデオあいさつ、NoelliLいつものオーバーチュアに続いて、NoelliLの前身「未完成リップスパークル」の曲でスタート。

  • いたずらさまーキュンラプソディ
  • らぶモン
  • あぁっ!夏!はんぶんこさまーっ

「らぶモン」は、前日14日に4人体制では初披露された曲で、3人体制「未完成リップスパークル」時代の定番曲です。

この曲の歌詞は、未完成リップスパークルのごく初期にいたメンバーが担当しています。歌詞が好きで、特に

五芒星を描いたらメタモルフォーゼ

という、日本語(漢語)と英語のコントラストが気に入ってます。五芒星は突起が5つある星、つまり☆(ペンタグラム)で陰陽道では魔除けや呪術につきものの記号。メタモルフォーゼは「変化」「変身」ですね。

MCをはさんで今度はNoelliLになってからの曲

  • ガチ恋♡Melody
  • プリンセスは、あたしだけっ!

その後、新穂すみれを残し、他の3人は退場、MCを交えながらソロが3曲続きました。

  • それを愛と呼ぶなら(カバー曲)
  • アトラクトライト(カバー曲)
  • 純白ノ翼、キミ色ニ染まる(「未完成リップスパークル」NoelliL未披露)

ここで、入場時に配られた新穂すみれ生誕委員会作成のチラシを全員で掲げます。このチラシ、逆の面には演出企画の説明が書いてあって、なかなか分かりやすい。

Sumire1

ソロ曲では、特に「それを愛と呼ぶなら」が良かったので、8月に公開されていたものを載せておきます。本当に、プロの歌手らしくなりましたね。前からプロですけど、その場の勢いや、ダンスなどもなしで、歌だけで勝負できる感じになりました。

「純白ノ翼、キミ色ニ染まる」は、未完成リップスパークル時代の曲ですが、NoelliLでは未披露曲。ちょっと激しい感じの曲です。ソロで聞いてもいいですね。

最後は再び全員そろって3曲。

  • 愛你プードル〜絶対君しかっ〜
  • 加速FANTASY
  • 私信津々恋愛CHU!

「愛你プードル〜絶対君しかっ〜」はNoelliLの定番曲です。

「加速FANTASY」は、新穂すみれ主演映画「咲かない蕾」のテーマ曲、「私信津々恋愛CHU!」は、未完成リップスパークル時代はよく最後に披露された曲で、(ファンの間では)新穂すみれの煽りで知られた曲です。最後2曲は予想通りでした。

映画「咲かない蕾」は、映画としての出来はともかく、新穂すみれ演じる主人公のうざい感じがよく出ていました(演技をほめてます)。

新穂すみれさん、来年2024年1月5日のワンマンライブでグループ卒業だそうで残念ですけど、誰も永久に同じ場所にはいられないものなので、次のステージを期待しています。

映画「咲かない蕾」

| | コメント (0)

2023年10月 9日 (月)

9月定期公演(新宿ナインスパイス)&アイドルアラモードプチVol.61(横浜ランドマークホール)

NoelliL(ノエリル)定期公演(新宿ナインスパイス)

9月17日(日)昼、新宿ナインスパイスで開催された「NoelliL定期公演」雪梨冴愛プロデュース回、この日はメンバーが過去に行なった生誕ライブ衣装で登場。加入して1年経っていない双葉ことはは、人気の高い過去衣装を七瀬美優から拝借。

この衣装、「黄昏アウフタクト」と同時に披露されたのですが、実は衣装イメージが先で、曲があとからできたらしい。メンバーの身長が違うものの、スカート丈がそろっているのが特徴ですが、1人ではわからないですね。

 

アイドルアラモードプチVol.61(横浜ランドマークホール)

10月8日(日)、横浜ランドマークホールで開催されたアイドルアラモードプチVol.61(朝から晩までやってた模様)、NoelliLは撮影許可あり。

前回の撮影可能ライブでは、シャッター速度をミスして歩留まりが悪かったのですが、今回は万全(撮影センスの方は万全ではないのですが)。

フィルムカメラの場合、シャッター速度優先で追従できる範囲が狭いのですが、デジタルカメラでISOオートにするとほぼ問題なくなります。今まで使ったことのないモードだったんですが、最近はよく使います。

ちなみにすべてシャッター速度1/250秒で固定です。絞りは開放F5.6で、ISO感度が1600~6400で変動していました。使っているカメラは、ISO 1600を超えると輝度ノイズが激しいのですが、そこはLightroomのノイズリダクションでごまかしました。なかなか優秀です。

客席がフラットなので、全員の全身を収めるはちょっと難しいですね。

Dsc07423nr Dsc07625nr Dsc07576nr

七瀬美優

リーダー七瀬美優、安定のパフォーマンスですね。

Dsc07522nr Dsc07410nr Dsc07441nr Dsc07409nr

新穂すみれ

来年1月5日(木)のワンマンライブでグループ卒業ということで、惜しい。

Dsc07499nr Dsc07443nr Dsc07570nr Dsc07550nr Dsc07407nr

雪梨冴愛

直前にコーヒーをこぼして白い服を汚したそうで、へこんでいたらしいのですが、そうは思えない良い表情。うまくしみ抜きできたでしょうか。

Dsc07555nrDsc07604nrDsc07620nrDsc07621nr

双葉ことは

昨年12月から加入の新メンバー、最初の頃は緊張が目立ってましたが、さすがに良い表情になってきました。

Dsc07418nr Dsc07605nr Dsc07615nr Dsc07614nr

ですが、これ見ると様子をうかがっているような表情してますね。たまたまだと思いますが、ちょっと面白い感じです。

おまけ: 名前について

最近、ときどき名前を目にする「Drug &amp Drop」さん、プロフィールを見ると「掴まれて(ドラッグ)沼に落ちる(ドロップ)シン・中毒性6人組アイドル」と書いてあるのですが、「ドラッグ(drag)」は「つかむ」ではなく「引っ張る」「引きずる」ですし、そもそも綴りが違います。

ちょうどこのライブに出演していたので、運営の人に尋ねたら「マウス操作の『drag &amp drop』をベースに、中毒性のあるところから麻薬(drug)にした」ということで、すっきりしました。

NoelliLも「12月生まれのアイドルグループ『ノエル・イン・ラブ』」と言ってますが、クリスマスだったら「Noël」で、Lが1つ余分です。人名の「ノエル」は「Noëlle」「Noelle」「Noell」のようにLが2つあるので、そっちとかけたのでしょうか。ちなみに男性名は「Noël(Noel)」で、Lが1つだそうです。

これも気にする人は気にしてそう(私は気になりますが、確認してないです)。

続きを読む "9月定期公演(新宿ナインスパイス)&アイドルアラモードプチVol.61(横浜ランドマークホール)"

| | コメント (0)

2023年9月18日 (月)

9/8 NoelliL(ノエリル) WITH HARAJUKU

平日の早い時間でしたが、仕事を終わらせてすぐに「TOKYO GIRLS GIRLS extra!!」(原宿「WITH HARAJUKU HALL」)に、NoelliLのライブを見に行きました。駅前にこんな施設できてたんですね。ぎりぎり間に合いました。

行くのは2回目ですが、イベントホールの入口が若干わかりにくい。

撮影可能だったので、カメラ持って行きました。前のグループの終わりかけに到着。カメラの設定をしたのですが、どこかでダイヤルが動いてしまったみたいで、シャッター速度が遅めになってました。1/90秒なので、失敗というほどでもないのですが、動きの激しいところは全滅でした。

最大望遠135mm(APS-C)で手ぶれ補正が付いているので、一般的には1/60秒くらいで手ぶれは問題ないのですが、被写体ぶれはどうしようもないです。

▼NoelliL
Dsc07287nr

▼七瀬美優
Miyudsc07275nr
Miyudsc07285nr

▼雪梨冴愛
Saedsc07293nr

▼双葉ことは
Kotodsc07311nr

▼新穂すみれ
Sudsc07176nr
▼目が合って「撮れ」と合図されたところ(失敗しなくて良かった)
あとで「よく分かったね」と言われました
Sudsc07286nr

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

8/12 NoelliL(ノエリル) 東京かわいいステーションLIVE in なかのZERO小ホール

8/12(土)、東京かわいいステーションLIVE(なかのZERO小ホール)で、NoelliL(ノエリル)を見に行ってきました。撮影可能ライブだったので。

ここの照明は、昔からのタングステン光なので、フリッカーなどの心配はありません。ホールなので、客席には段差があり、前の人にさえぎられることなく撮影できました。が、最前列の手はどうしても入ってしまいますね。

新穂すみれさん卒業ということで、4人そろったところを撮ろうと、最後方にいたんですが、APS-Cとは言え135mmではちょっと短かった。しかも、4人全員がベストな状態は難しく、結局あんまり撮れませんでした。これだったら、もうちょっと前でも良かったですね。

そういうわけで、4人全員を収めたものを切り取っているのもあって、さすがに解像度が低いです。クリックしてもあまり大きくならないのは、そういうことだと察してください。中にはサムネールの時点で小さいものもあります。

Dsc06975nr Dsc06927nr

これくらいが精一杯。

雪梨冴愛さん、前に「写真写り悪い」とか言ってしまってごめんなさい。写りが悪いのは撮る人が悪い。ということで、頑張ってみました。

Dsc06862nr Dsc06832nr Dsc06896nr Dsc06946nr Dsc06992nr16002 Dsc06993nr Dsc06947nr

新穂すみれさん、2024年1月5日に卒業ということで、こちらも頑張りました。

Dsc06922nr Dsc06999nr Dsc06912nr Dsc06911nr Dsc06973nr Dsc06918nr Dsc06923nr

そして、推しの七瀬美優。このへんで力尽きます。

Dsc06866nr Dsc06898nr Dsc06873nr Dsc06942nr Dsc06939nr Dsc06835nr Dsc06867nr

そういうわけで、双葉ことはさん、ごめんなさい。

Dsc06894nr Dsc06856nr

ところで、この衣装に限らず、NoelliLはバックが特徴的なので撮ってみました。

Dsc06899nr Dsc06914nr Dsc06936nr

| | コメント (0)

2023年8月13日 (日)

8/11 NoelliL(ノエリル)ワンマン(渋谷Grit)

2023/08/11(金・祝)

NoelliL(ノエリル)プチワンマン

100名限定ということですが、予約で100名は埋まらず。当日券が出たのですが、どうだったのでしょう。

ライブは持ち曲のほぼ全部(ほぼではなくて全部かな?)を披露、会場のサイズもそこまで大きくなかったので、一体感のあるいいライブでした。

Img_0436s

旧体制「未完成リップスパークル」から引き継いだ新披露曲が2曲

1曲は「ああっ 夏! はんぶんこサマーっ」。旧体制のMVもどうぞ

もうひとつが、新穂すみれ(新穂純麗)主演映画「咲かない蕾」の主題歌にもなった「加速ファンタジー」。こちらは旧体制ライブ映像でどうぞ(イレギュラーな演出も入ってますが、ふつうのやつは別の動画でどうぞ)。

アンコールでは、新穂すみれさん1月5日のワンマンライブを最後に、グループを離れるという発表がありました。なんとなく、誰か辞めるんじゃないかという予想をしていた人も多かったのですが、実際に名前が出るとショックも大きいですね。特に、彼女はスタートメンバーですし、グループのムードメーカーでもあるので、インパクトは大きいものがあります。

「お茶会」と称して、開始前からみんなで飲んでたのですが、終わってからも飲みに行くことになりました。帰ってからも飲んでいた人がいたようです。まあ、そうなりますね。

続きを読む "8/11 NoelliL(ノエリル)ワンマン(渋谷Grit)"

| | コメント (0)

2023年8月 6日 (日)

七瀬美優(NoelliL)浴衣撮影会

アイドルユニットNoelliL(ノエリル)の浴衣撮影会(浅草)。個人撮影だったので緊張しました。

モデルはNoelliLリーダー七瀬美優さん。

Dsc06795nr Dsc06800nr Dsc06793nr Dsc06797nr

うちわは京都の塩見団扇さん。2012年にAGFブレンディのCMで原田知世が使っていたうちわの提供元です。つまり、七瀬美優は実質原田知世、と言っていたら別のファンの人に「原田知世、えーと、なんか有名なのありましたよね」みたいな反応でした。55歳の今もおきれいですが、デビュー当時のかわいらしさは息をのむものがあったのですが。

Dsc06705nr Dsc06720nr Dsc06719nr Dsc06763nr

浴衣はレンタルだそうですが、いい色でした。

Dsc06779nr Dsc06782nr Dsc06780nr Dsc06781nr

カメラは、ソニーα6600、レンズは35mm F1.8を2.0から2.8くらいに絞ってます。それにフラッシュHVL-F43AMでした。

ミノルタα7(ソニーのデジタルカメラではなく、ミノルタのフィルムカメラ)以来のユーザーなので、レンズの多くはミノルタ(ソニー)Aマウント。今回も、AマウントからEマウントへのマウントアダプターを使ってます。最後に出たアダプターLA-EA5はなかなか優秀で、基本的にすべての機能が使えます。

フラッシュも、ミノルタ独自シューなので、純正アダプターを使用。ミノルタのシューは脱着が簡単で良かったんですが、ソニーになってしばらくして変わりました。どうせ電気接点は各メーカーが拡張しているので、機種依存性があるのですが、物理的な形状は合わせた方が何かと便利だろうという判断です。

Aマウントのこのレンズ、筐体をプラスチックにして軽量化を図るとともに安価に仕上げており、値段の割にいい写りをするのですが、後継レンズはないようです。確か35mm、50mm、85mm、それからマクロがあったはずです。

浅草寺周辺は人も多く、どうしても寄りが中心になってしまいます。

Dsc06735nr Dsc06749nr Dsc06748nr Dsc06751nr

浴衣を含めて、和装はやっぱり帯。同じようなカットになってしまいましたが。

Dsc06752nr Dsc06753nr Dsc06756nr Dsc06754nr

有名な写真スポットらしいです。順番待ちしてました。

Dsc06758nr Dsc06760nr

スカイツリーを指したはずが、飛んでしまいました(笑)。ちなみに、英語では横位置写真を「landscape(風景)」、縦位置写真を「portrait(ポートレート)」と読んでます。横位置のポートレートがあってもいいと思うのですが。

Dsc06768nr

最後は浅草寺境内で。

Dsc06788nr Dsc06789nr Dsc06776nr

雷門でも撮ったのですが、失敗(いまどきのカメラで何を失敗するのか? という感じですがピントが合ってませんでした)。

全体に「なんとなく撮った」という感じで、撮影者の意志があんまり感じられないですね。次回がもしあれば、もう少し頑張りたいと思います。

 

 

| | コメント (0)

2023年7月30日 (日)

新穂すみれソロライブ

7/27(木)NoelliL(ノエリル)メンバー「新穂すみれ」のソロライブ

リクエストできる権利が販売されていたのですが、その1曲が「まなみのりさ」の『ポラリスEpisode ZERO』。曲名が告げられたとき、思わず声を出してしまいました。

まなみのりさは、NoelliLの前身「未完成リップスパークル」結成時の事務所の先輩、マネージャはまなみのりさから引き継ぎ、という縁のあるグループです。初期の頃を除いて、対バンとかはほとんどなかったと思いますが。

その後、まなみのりさは事務所を移籍、未完成リップスパークルもマネージャとともに別事務所になって、直接的な縁は切れたのですが、気にはかけていたようです。

まなみのりさの曲は、ハモリが多いのでソロには向かないのですが、それでも良かったですね。リクエストしてくれた人、ありがとう。

| | コメント (0)

2023年7月17日 (月)

NoelliL(ノエリル) 7月15日(土)【アイドルアラモードプチVol.51】品川 ザ・グランドホール

このブログ、いつの間にか画像を上げるのが簡単になったので、どんどん載せていきます。

NoelliL(ノエリル)の新衣装は、エプロンが着脱式。お披露目以降、エプロン付きだったのですが、それが取れるということで、ちょっとだけ顔出してきました。

 

七瀬美優

Dsc06178nrDsc06240nr Dsc06159nrDsc06150nr2 Dsc06175nr
Dsc06131nrDsc06212nrDsc06151nrDsc06130nr

後ろはこんな感じで、大きなリボン

Dsc06123nr

 

雪梨冴愛

Dsc06340nrDsc06304nr

Dsc06144nrDsc06258nrDsc06236nr

 

新穂すみれ

Dsc06220nrDsc06254nr Dsc06114nr

Dsc06221nr Dsc06120nr

 

双葉ことは

Dsc06183nr

Dsc06139nr2Dsc06168nr

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧